※特性のひとつとして節間が短くなるよう開発育成した〝りんか409〟トマトです。
※送り人・・・専務が育苗床からコンテナに入れ~!
※運び人(松ちゃん)が移植ハウスへ搬入します!
※植え付け人・・・女性陣が優しく定植(・・?
※水かけ人〝加藤さん〟です=^_^=
※何か解かります?
※一人立ちしませんので添え木に止めてあげるのです(*^_^*)
※定植作業終了後更にトンネルアーチを設置します!
※ポリ・ビニールで保温
※たしか5月下旬にはこの様に成るはずですょ~(^。^)y-.。o○
※その時何時になく轟音が・・・低過ぎませんか(・・? 南風ですので農場上空を旋回 車輪が肉眼でも確認できるほど低空でしたょ~(;一_一)
.
★今日はトマト定植の1日でした、昨年は27日の定植でしたから1日遅れの作業を 無事終了出来ました、サカタの池田サン今年も宜しくご指導お願いしますょ~(^^♪
.
助安農場広報部
コメント