農場の夜明け.。o○♪ 農場のこと Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2010.12.262010.12.27 ☆低気圧の前線も過ぎ静かな朝です♪ ※am6:20 ※am7:00農場の夜明けです、(南側180度全景) ※如何でしょうか【アカシバ】さん、今日はフライト日和なのですが=^_^= ハウス回りは、まだ一度も除雪していません、建物も通年なら一度、屋根雪下ろしが有るのですが どう成って居るのでしょうか(?_?)・・・・・・(?_?)! 社長記
コメント
雪景色写真ありがとう!
やはり通年より雪が少ないですか~
少ない方が仕事はやりやすいのでは・・・
社長専用エリアもあれから飛ばずですか?
年内は雪の中飛んで載せて下さいね!
お!!!
社長。写真技術と記事UP技能が上がってきてますな~
あははははは。
残りの仕事がんばってます。
補足です。
パノラマ撮るときは、マニュアルモードでシャッター速度と絞りを固定すれば
一枚一枚明るさのムラがでません。
たとえば、プログラムモード(P)オートっていうのかな?でとりあえず明るい部分で
シャッタースピードと絞りを覚えて、マニュアル(M)モードでさっきのデータを選択して
あとはシャッター押しまくればOKですよ。
お試しあれ
代り映え無い画像ですいません^^;
除雪作業は、助かるのですが、
少なければ少ないで心配に成り
何事も普通が一番ですね^^
毎日、飛ぶタイミングが合わず(涙)の毎日です
A山さんに見せたいのですが(^^♪
技術は,まだ×2ですが、
勉強に成ります、オート技術の普及が人間を無知にする・・(笑)
今年も残りわずか頑張るべ~・・\(^o^)/ヨッシャー・ファイトー一発!!
去年、テレビに出ていた助安さんの椎茸が届きましたー!
あんなに大きい椎茸、美味しいのかなー?と、思いながらテレビを見ていたのですが、今、食べてみて、メッチャ美味かったでーす。
直径10センチもある生椎茸、こんなでかいのはどーやったら栽培できるのかなー!
まーどうでも良いけどとにかく美味い。
助安農場のHPに今度「椎茸料理教室」とかのサイトも有ると嬉しいですね。
青木さん暫らくでした♪
テレビ見てくれたのですね、お恥ずかしいです!
矢張り愛情と刺激が必要のようですね?
料理のレシピ必要ですね、ありがとう御座います.。o○♪
何かと忙しい1年でしたが良い年をお迎え下さい~感謝!