★朝のうち風が無いので最後のハウス2棟ビニール掛けです!
※前後と腰のビニ-ル当て ※天井のビニ-ルを上げ ※風の反対方向から広げます
.
※と・・・・その時、西南西の方向から白鳥の軍団が農場の上空一回りで西南西へ(・・?
.
※コ-ヒタイム農場販売機のBOSSハ-フ&ハ-フ飲みながら反省会~(^。^)y-.。o○
.
※さて~今日の作業【麗夏さん】の鉢移動です・・・♪
※コンテナに詰めネコ(一輪車)でハウス移動開始~^m^
※綺麗に整列・・・? ※トンネルで保温 ※最低温度12℃に設定
.
※助安農場の片隅に水仙が咲き始めましたょ~♫まだ寒いのに^^;
★札幌の兄上殿見てますか~(・・? ★
.
★猫柳の芽大きく成ったでしょうか?・・・・明日につづく
コメント
すいません、どこにコメントしていいのか分からずこんな所に記入してしまいました。
ありがとうございます。さっそく4種類食べてみました。
従業員全員で食べ比べ(8人)して、ゆめぴりかとおぼろづきで悩んでいます。
4種類ともそれぞれおいしかったのですが、上記2種類が以前使っていたお米と同クラスもしくは
それ以上に思いました。色艶、ねばりは申し分なく、後は好みの問題かと思います
明日、9日(土)に内の社長が試食しにくるので、それで使うお米を決めようかと思います。
気になっていた水加減も、今使っているお米と同じで大丈夫でした。
来週初めには連絡すると思いますので宜しくお願いします。
コメントありがとう御座います!
いいですょ~どこにでも記入して下さいマセ~、
府県産米との競合で、有りがたい御評価頂き嬉しいです(^^♪
ご連絡お待ち申し上げます♪