水稲用ハウス準備作業の鷹栖町・助安農場! 農場のこと Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2012.03.222012.03.23 ※ 水稲ハウス準備始まりました! ※ 天候回復の遅れから昨年より1週間の遅れです! ※ 朝の気温も-8℃です ※ 風も無く2棟終了でした(^^♪ ※ リース除雪機の返却 「御苦労さまでした♪」 ★明日からも急がされるハウス準備ですが天候が少々心配です~^^; 助安農場広報部
コメント
もうさすがに降りませんよね・・・。
これから春になりますように~!
今期もおいしいお米とお野菜、楽しみにしています!
明日は朝はやいんでしたよね。お気をつけて!
出演は何時くらいですか~?
ベエさん春作業の遅れは農業にとって致命的です!
〝春の女神様〟にお願いするしか御座いません、
今年も美味しいと言って頂ける野菜作りに挑戦\(^o^)/
それにしてもベエさんのブログ記事は早いですね、
停電後HPをのぞくともうUPでしたもの(^^♪
今晩の飲み会、飲み過ぎないように(次回御誘い下さいネ~)♪
一日ラジオの前で正座にてお楽しみ下さいマセ~^m^!