※エンジン音が出ますのでご注意して下さい♪
★ボートに試乗した感覚に成りますょ・・・少々遊び感覚で〝RH-86〟ボートにビデオカメラ 搭載して農場の水田圃場を走らせて見ました\(^o^)/♫ 船酔いする方はご注意下さいマセー^^;水田除草剤散布ボートの動画は数々UPされていますが散布機にカメラを搭載させたのは農場が元祖です、そのほか農場では時折々の四季を上空から〝モーターパラグライダー〟を使用して農場全景を撮影、ホームページにUP掲載して助安農場をご紹介させて頂いて居ます、上段の動画ページでご覧頂けますので一度ご覧頂けましたら幸いです・・・・出来たらコメント頂けたら×2で嬉しいです\(^o^)/♫
.
助安農場だより
コメント
今は便利なのがあるね!^^
埼玉では見ないですね~
埼玉では昔空中散布を本物のヘリがやってました。
今はどのような草剤散布?・・・
本当に便利な世の中に成りましたネ・・・^^;
つい50年前は水田に入り手で草取り作業でしたのに!
今はボートが水田を走り回り除草剤を散布します、
北海道でも有人ヘリで防除散布して居ましたが他の作物に飛散するので
現在はラジコンヘリで飛散しない様に防除しています!
農場もヘリを導入検討しましたが1500万の高価で5年償却のRCヘリは
弱小農場ではとても検討の余地も御座いません、
ですからUkeさん〟に全面委託で散布頂いていますょ~(-。-)y-゜゜゜