http://www.stv.ne.jp/radio/index.html
※ 念願の〝日高晤郎ショー〟に行って参ります(^^♪
社長旅行記を御報告致します~旭川駅から始まり
色々とハプニングも御座いましたので後学の為購読下さい!
※ 車で御越しの旅行者さんに御連絡致します~(・・?
新旭川駅に変わり始めて利用する私には判らない
事ばかりでした、まず駐車所を探すのに大変な目に
遭いました、記憶の中の駐車所が無いでは御座いませんか(;一_一)
通り掛りの〇〇交通タクシーさんに聞くとターミナルHOTELの横に
ありますょ~で・・・移動~なぬ( 一一)・・・・閉鎖移転の表示
小心者の私はパニックに宮下12丁目辺りと判断・・・遠い(゜.゜)
思しき当たりには掲示が無いのです、暫らく探し御座いました、
高架線の下にありました、掲示が遅れている様で御注意(;一_一)
更に駐車所から駅まで遠いので徒歩では時間に余裕が必要ですょ~!
※ 駅外観はとてもシンプルです!
※ 時間が有れば見て回れたのですが、木彫を多く使っています、
切符売り場も広くHOTELの様で素敵なカウンターです=^_^=♪
休日切符で札幌⇔旭川 4,400円で格安・・・普通は幾らなの?(・・?
※ am 6:45のスーパカムイ予定でしたが遅れて仕舞いました^^;
※ 今日、同行する御二人さん
右の御方が株式会社 アド・レシーブの田村さん
左の御方が株式会社 支園食品の社長さんです
と私の三人で札幌STV放送局の旅へ出かけます(^^♪
※ スーパカムイ8号
土曜日の朝は以外に空いていますネ~(何せ汽車移動は久しぶりなので・・・(・・?)
申し遅れましたが改札口でパークトレインの駐車券を提示して下さいマセ~
でないと時間で料金が掛かりますので御注意・・・証明頂くと500円で済みますょ~♪
※ と言いってる間に〝STV放送局〟に到着です!
※ 受付でGUESTの入館証を頂きました♫
★ 【前篇】はSTV放送局入り口まででした、長く成りますので【後編】につづく~=^_^=♫
社長旅行記
コメント