蒸し暑い日が続きますね~。
こんな日は冷たく冷えたビールやアイスクリームがおいしいですが、助安農場イチオシは冷やしたキュウリです!
キュウリにはいろんな品種がありますが、こちらは通常の白イボ系キュウリ。
スーパーなどでよくみかけるのは大抵この品種ですね~から。
これももちろんおいしく出来ていますが、農場ではもう別の品種も栽培中!
いちばん右側がちょっと様子が違うのがわかりますか~~???
この通り、右側の方が葉っぱも大きくなっています!
左側が通常のキュウリ。
右側は近郊で栽培しているのがめずらしい四葉(すうよう)系の「シャキット」という品種になります。
こちらが「シャキット」!
イボイボが大きいのがわかるでしょうか?
栽培が難しく、イボも取れやすいため、あまり見かけない品種ですが、歯ごたえがとてもよくおいしいですよヾ(´^ω^)ノ♪
スーパーなどでも扱ってもらっていますが、イボがとれないようラップでくるんで販売しています。
シャキシャキした歯ごたえは漬物にも最適です♫
もちろんそのままサラダに使ってもおいしい!
農場に来ていただいたお客様にはハウスの中に入ってもらって、キュウリもぎを体験していただくこともできます!
ドライブがてら助安農場にぜひおいでくださ~~い!!!
コメント
先日はお邪魔しました。
スッカリ野菜狩りを忘れて帰っちゃいました(^_^;)
次にお邪魔した時には野菜狩りさせて下さいね♪
くにゆきさん、野菜狩りはまだまだ体験できますので
ご安心を!
お待ちしていますね\(^o^)/♪