急がれる刈り取り作業〝 ISEKI Japan 689〟 農場のこと Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2011.09.252011.09.26 ※ 遅くまで刈り取り作業 pm 7:30 ※ 7台の乾燥機が満杯・・・^^; ★乾燥機1台/50俵×7台⇔明日350俵の籾すり作業と成ります 籾すり機能力1H/28俵 350俵÷28…大変な作業(;一_一) でなければ刈り取りが進みません、天候続けば残業も続きます^_^; ★また又、忙しい毎日です、大雪山連峰では初雪冠雪が・・・急がねば冬がそこまで~^^;
コメント
いつも ありがとうございます。 新米 おいしかったですよ。
助安農場の皆様 お仕事 ご苦労様です。毎日 様子を 拝見 させて 頂いております。
がんばってくださ~い。^^
また たい焼き 差し入れ しま~す。
ママさん、差し入れありがとう御座いました\(^o^)/
助安農場のHP見てくれてるのですネー張り合いが出ますょ~^m^
農場のお米もご近所に御勧め下さいネ・・・♫
タイ焼きと御一緒に農場のお米も販売してみては如何でしょう~あはは(^^♪
Japan ピカピカですね!
カッコいい~忙しい時期ですが事故のないよう頑張って下さいね!
購入から5年目の秋です、整備士加藤さんのお陰です♫
どうですか、試乗に来ませんか(・・? 1日乗り放題・・・しかも無料^^;
後3日ほどで今年の刈り取り収穫作業も終了するのですが明後日から天候も下り坂なのです!
えっ; ぴかぴかの機械 一日 乗り放題 できたんですか? 今度 ムーミンパパも 乗せてもらいたいな~?って 言ってまーす。 なかなか うまいんですよ<笑う> 雨が 降ってますね 明日も また 頑張って ください。
リトルミーさん、そうなんです(^^♪しかも午前&午後におやつが出て無料乗り放題\(^o^)/♫
次回御挑戦下さいマセー^^;
雨ですね…高性能のJapanクンも雨には営業中止なんですょ~^^;