※久しぶりの晴天で無風このチャンスに徐雪作業です!
※無風なので投雪が好きな方向に出来ます♪
更に遠くへ投雪する時は風の力を借りて飛ばす時もありますょ~(^^♪
辛いのは自分に向い風の時です、雪が自分に被さってとても大変前が見えないのです~^^;
※ちなみに鉄道の除雪風景です 鉄道ファンhttp://www8.plala.or.jp/SL/よりお借りしました♪
やはり迫力が(;一_一)
※周りの雪を除雪機で積み上げ・・・・(・・?
※今年の〝かまくら〟準備です(^^♪
★次回は、「いかに?」~ブログで進行状況を御報告、お楽しみに・・・・・つづく
助安農場広報部
コメント
かまくら…ずいぶん作ってませんが、楽しそうですよね~。
今年はさらさらの雪が少ないのでしっかりしたのが作れそうです!
天気のよい日の除雪は楽しそう!
前回フライドパークの場所に作成したのですが、今回は家の前に作ります、
孫も高校と中学に成れば遊んでくれませんが小学校と保育所組はまだ喜んでくれますので
張り切って作りますょ~正月の御雑煮は〝かまくら〟で食べ子供達の思い出作りに協力します=^_^=
〝かまくら〟作り編を少しづつブログUPで御紹介します(^^♪
追伸 雪の無い埼玉県の【アカシバさん】如何でしょうか\(^o^)/♫
社長!子供達にかまくらサービスですか いいですね~^^
夜は大人がかまくらで一杯♪♫^^
かまくらの中・・こたつで・・・一度飲んでみたいなぁ~
アカシバさん、是非いらっしゃいませ歓迎致しますょ~♪
夜は大人が〝かまくら〟で~うふふ♪
熱燗で一杯ですね=^_^=
北国の御楽しみですょ~\(^o^)/