こんにちわ~♪
昨晩は予想通り雪が降りましたね・・・
社長はハウスの管理で寝不足でした・・・
ご苦労様です!
今日は天気は良いのですが寒いですね・・・
外で仕事をしてたので寒くて震えてました(@_@;)
今日の作業は水稲に使う土とうしと出芽器を準備しましたよ~♪
土とうしは右側の土山を砕土械を通し選別してサラサラの土を左側の山に積んでいく作業なんですが
根気がいる作業なんですョ~
種モミの発芽はどうやって発芽させるか解りますか??
簡単に説明すると種モミを8日ほど浸水してから蒸気温水器で発芽させる装置です!
そのままなんですけど、僕も初めてなのでよくわかりません・・・笑
この作業を怠ると芽が出たり出なかったりするみたいです。
実際にやってみたらまた感想を載せますね~♪
寒いですが残り時間も頑張りま~す(*^^)v
では、また明日~(^.^)/~~~
コメント