トウキビの倒伏・・・ちがいます!
誰が・・・・(--〆)
こっちにも・・・( 一一)
あっちにも・・・・(>_<)
この方の仕業なのです・・・(冬にブログで御紹介)
御存じ〝コンちゃん〟ずいぶんと逞しく成長されました~^_^;
※ですがあまり歓迎されません・・・・なぜ?~情報は下記にて!
★エキノコックス症→http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/0000contents/ekino/. と言う寄生虫を野生動物は保持しています、私たちの住んでいる北海道には、エキノコックス症という、道外ではあまり見られない病気があります。 この病気は、エキノコックスという名前の寄生虫が主に肝臓に寄生しておこる病気で、道内では毎年10数名の患者が見つかっています。 数年前にブログで駆除を報告したところ保護団体から沢山のコメントでお叱りを頂きましたので今回はこれにて失礼致します!
助安農場広報部
コメント
助安社長こんばんわ。きつねも美味しいスイトコーンが好きなですね。動物から好かれすぎても困りますね。(^_^) キツネの気持ちも分かります。なんせ農場の野菜は何でも美味しいですからね。
兆さん、オハヨウ御座います!
毎年の事ながら〝コンちゃん〟にはやられますょ~
動物愛護協会に守られていますからネー^_^;