★早起きは美徳・・・(*^_^*)♫
4:14
4:22
4:25
※ am 4:07 皆さ~ん朝ですょー(●^o^●)
※昨年と同じく茄子の風除けにササゲ豆を蒔きました!
※何をしてるか解ります?
※休んで居るのでは御座いません!
※ある作業をしています~^^;
※解りませんよネ~^^;
※スィートコーンのタネを播種して居るのです!
※一工程3列播種・・・あはは~(*^^)v
※作業終了〝Vサイン〟次回は快適に作業出来る様に加工しますょ~(^^♪
※小面積ではこの様な農具が有りますが圃場に足跡を付けてしまい労力と時間が掛ります 次回は此の方法からヒントを得て考案して見ますネ・・・(^。^)y-.。o○
※最北端の稚内でも桜の開花が宣言れました(^^♪ 「画像は埼玉県のアカシバさん」
★此のところの夏日の気温で鳴くのを忘れ掛けていた〝カッコウ鳥〟 さんが鳴き始めました 農場でも昔から恒例の、「カッコウが鳴いたら豆を播きなさい」にしたがい播種しました、 雲行きが怪しく雨が近く成り作業も急がされ畑を耕起しながら後ろに少し前・・・若かった 女性をロータリィーの後ろに乗せ同時に播種作業をして頂きました! 作業機に乗せるのは危険ですが次回は安全を考え加工して見ますので御期待下さい^m^
.
助安農場だより
コメント
今年もうまいキビを楽しみにしていますよ!
入歯磨いて準備!
今日、旭川のスーパーで購入し、神戸まで持って帰って来ました!先ほど、湯がいていただきました。とても甘くて美味しかったです!!
あらら…マツモトさんお買い上げありがとう御座います
農場のトウキビが海を越え神戸まで何と幸せな~(^^♪
でも美味しく食べるコッは収穫してから早く食べるのが良いのですが
喜んで頂いて嬉しいです(*^^)v