★紅くるり大根(ベニクルリ)は松永種苗が開発し、販売している大根の品種で、外皮だけでなく中の果肉も鮮やかな紅色をした赤大根です。
農場では雪の下でキャベッ・ニンジンと共に越冬保存して居る野菜の一つです!
「紅くるり」大根は皮も中も赤く、肉質は柔らかいので、その色を活かし生のままサラダや漬物にするととても美味しく綺麗に仕上がります。また、刺身のツマにすると鮮やかな色が活き、
一般的な白いものとあわせると紅白のツマとなります。
焼いたり蒸したりすれば色を損なわず活かすことができます。
ただ、煮物には赤色が汁ににじみ、あまり綺麗な色に仕上がらないのでお勧めはしませんョ。
助安農場だより
コメント
お早うございます。さつまいもにそっくりですね。(^^)
大根おろしでは辛くないのですか?
赤カブの大型みたい^^
食べてみたいな~
兆さん、言われれば外観は薩摩芋ですネ~^^;
アカシバさん、辛味は全く御座いません、
酢の物にすると更に鮮やかな紅色に
成ります、料理の飾りにも最高ですネ…♫
今、大流行の
ジャーサラダに良さそうですね!!
HP久し振りに覗いたので…
買うタイミング逃したかも…汗
早速、生協に行ってみま~す!
かぐねぇちゃん、ご訪問コメントありがとう御座います~♪
農場も只今決算期ですので更新が遅れて居ます~m(__)m