★農場のジャガイモ「キタアカリ」が沖縄で育ち里帰り.。o○♫鷹栖町・助安農場! 農場のこと Twitter Facebook はてブ Google+ Pocket LINE 2015.04.01 沖縄から届きましたょ~(*^^)v 安全確認・・・・(・・? 開けて~(^^♪ 確かにジャガイモ~♫ 南で育つと大きく成るのでしょうか~(・・? キタアカリの特徴は芽がピンクです・・・(^_-)-☆ ★秋口に送ったジャガイモが沖縄で育って里帰り~(*^^)v 南はジャガイモの収穫が春なのですね、何か北国には違和感が・・・ 今夜はジャガイモの料理で味見です~\(^o^)/♫ 沖縄での収穫風景 助安農場だより
コメント
さすが!沖縄‼︎サイズも大きいですね。子どもさん達も喜んでるでしょうね。こちらでは、ジャガイモ干しが始まりました。畑や田んぼにも人が出て春らしくなりましたよ。
じゃがいも掘り子供達も遊びながら楽しんでました(^-^)v
じゃがいもどーでしたか?(^^;
たかチャン、此方では考えられない
春のジャガイモ収穫~^^;
北国も春が芽生えて参りましたょー
高安さん、画像ありがとう御座いました、
ジャガイモ届きましたょ~(^^♪
早速、試食させて頂きました、
何故か南国の香りが・・・
父上の作り方が良かったのですネ~
美味しく頂きました~\(^o^)/♫
おはようございます!
北海道産キタアカリ・沖縄産キタアカリ
気温が違うと大きさ・味も少しは違うのかな?
アカシバさん、おはよう御座います、
ジャガイモは土質を選びますが
作り方が良かったのでしょうネ~
味も良かったですョ~(*^^)v
其方は桜が満開でしょうネ・・・