Am 4:48
Am 6:37 住宅街に農場の圃場があるのですょ~^^;
朝早くでないと交通の妨げに成りますので・・・♫
2号機の到着!
1号機も移動
あらょ・・っと~(*^^)v
とても便利な搬送トレーラです~\(^o^)/♫
作業開始ですが圃場には残雪が・・・(?_?)
住宅街の雪捨て場に使われて居ます・・・(;一_一)
≪その他の作業≫
一番最後の種籾も芽が出て参りました~(●^o^●)
被覆材のシルバを除去!
明日から活躍のトラクター君!
加藤整備長の活躍です~さて何の作業機でしょう・・・(^^♪
★農場の作業はトラクターの移動から始まります、成るべく交通の妨げに成らない様
早朝に搬送します、 でも耕起作業は7時以降で無いと住宅街の圃場は出来ません・・・
何故・・・・騒音で苦情を頂くのです~\(^o^)/
助安農場だより
コメント
早朝に運搬~7時~作業!ご苦労様です。
早朝作業は騒音ですか・・・(>_<)
ところで公道走行のトラクター&トレーラーは
NO・車検取るのですか?
アカシバさん、おはよう御座います!
住宅街は作業がし辛いです、
役場の職員も対処に大変な様ですょ~ガハハ
トラクター自体は車検制度は廃止されましたが
トレーラーは車で牽引する物については車検が
必要ですょ~(*^^)v
ですが最低限車検の通る構造にして御座います
ウインカー&ストップランプ!
パンダ車には幾度となく出会いますが農村地帯
ならではのおおらかさですネ~\(^o^)/♫