Pm 16:40
マツコさんCM発表会(北海道新聞より)
〝ななつぼし〟毎朝食べたい~(^^♪ (埼玉の友人より)
北海道岩見沢市にある北海道立中央農業試験場(現・北海道立総合研究機構農業研究本部中央農業試験場)が育成した。「空育163号」の系統番号で試験され、2001年に北海道の優良品種として採用された。北海道空知管内産の良食味米である。
長所としては「ほしのゆめ」並の良食味で、穂ばらみ期の耐冷性が強く、収量性はやや高い。短所は耐倒伏性に劣り、割れ籾がやや多く、いもち病抵抗性が不十分である。
- 交配組合せ:ひとめぼれ/空系90242A//空育150号,あきほ
農場〝ななつぼし〟
★〝ななつぼし〟は13年前北海道で産まれ生産されて居ます、 味も良く価格も手頃で道民に広く愛されている品種です!
助安農場だより
コメント
もう関東でテレビCM放送してます。
昨日みましたょ~^^
以前の【ゆめぴりか】CMより、注目あります!
匿名さん、コメントありがとう♫
マツコさん効果で【ゆめぴりか】の影が薄れ
てしまうのでは~^^;
深夜TVでお米の番組が有りマツコさんが
〝ななつぼし〟を気に入った様で絶賛して
居ました、それがCM起用に繋がった様ですネー♪
生産量が少なく知名度が低いお米ですが
〝ふっくりんこ〟と言う品種も御座います!
冷めても美味しく寿司・オニギリ・お弁当に
適したおこめですょ~(*^^)v
北海道のお米は〝旨い・美味しい〟に躍進
しています~\(^o^)/
匿名・・・? アカシバでした。
何で匿名に?
あらら~アカシバさんでしたか~(*^^)v
始めての投稿や新しいパソコンでコメントを
入れる方はアドレスとご署名が必要ですネー
アカシバさんは後者の新規パソコンからの
コメント投稿と思われます~^^;
了解です!
テストコメです。
最近このCM、毎日放送してますのでテレビ画面撮影してみます。
追伸!
こちら(動画)↓でCM~お米のPR見れます。
http://www.youtube.com/watch?v=v57rVQUbPt8
アカシバさん、いつも情報ありがとう
御座います感謝です~(*^^)v
http://www.youtube.com/watch?v=v57rVQUbPt8