土から掘り出す作業が大変・・・「澤田さん」頑張るべ~(^_-)-☆
漸く今日でハウスのビニール掛けも終了しました~(●^o^●)
★長かった人参の収穫作業も漸く今日で終了致しました!
通常秋に収穫する人参を雪の下に寝かせ収穫した人参のことを越冬人参と言います。
越冬した人参には、特徴が2つあります。
1つは、人参独特の「えぐみ」が無く成ること。
2つ目はアミノ酸が増加して、甘く美味しくなる事です。
私の好きなお勧め料理は人参フレークですょ一度お試しくださいマセ~(^^♪
http://cookpad.com/recipe/1903046
助安農場だより
コメント
綺麗な青空の下、作業お疲れ様でした。もう、春の支度ですね。雪も随分少なくなりましたね。越冬人参美味しいですよね!今度は人参フレークに挑戦してみたいな。簡単なおすすめレシピ、他にも教えてくださいね!
たかチャン、お久し振りでぇ~ス♫
雪も例年の半分以下で更に「春の女神」が
微笑んで融雪も一揆に進んでいますょ~(*^^)v
人参フレークは母が良く作ってくれました、
味は醤油味ですが…今は家内が母の味を
引き継いでくれています、
本当は人参嫌いなんですが越冬人参は
食べられます、人参独特な「えぐみ」が
無く成るんですょね~(^^♪
社長さん~本日、美味しいお米【ゆめぴりか】着です。OMAKE商品(越冬人参)イッパイありがとうございます。m(__)m
SDエリアの皆さんにも少し食べていただきますね!
社長さん、【お勧め料理は人参フレーク】挑戦してみます!^^
追伸~社長!~農場空撮画像みたいなぁ~^^
アカシバさん、お久し振りです!
届きましたかお米&越冬人参
ポン酢より醤油味の方が良いかもネ~
暫らくフライト休眠でしたので
飛び方忘れた・・・ガハハ
エリアの雪が融けてからの予定です、
暫しお待ち下さいマセ~^^;