☆此の程【森産業様主催】のテンパック会研修会に参加させて頂きました♪(少し長く成りますが報告します)
※森産業㈱東日本支社取締役支社長 板内氏より御挨拶!
※研修開始5分経過・・・・(-_-)zzz (隣の席の人)あはは~♪
※住化農業資材㈱所長クールネットヘッドの説明『使えそう・・・^^;』
※一番大事な夜の部~懇親会=^_^=♪
※椎茸を始める時に色々と御教示頂いた美瑛生産法人の社長と奥様『御無沙汰してました!』
※此のたび御世話頂いた渡辺くんです(^。^)y-.。o○♪
※農場の菌床を製造頂いている足寄の相澤社長様♪
※明日現地視察させて頂く村中キノコ農園の娘さん!
※昨日の懇親会が嘘のような朝の顔・・・・『頭が・・・(>_<)て~』
※二日目の現地研修の【村中キノコ農園】キノコ御殿・・・(・・?
※村中社長の孫さんから説明頂きました!
※菌床製造も自社工場で製造して居ます(^。^)y-.。o○
※菌床の袋詰め!
※菌床培養施設!
※今年、施設移動で現在の場所に移されたそうです!
※矢張り施設は綺麗に清掃されています、『うちの農場も綺麗に・・・ネ^^;』
※【おが粉】です!(始めて知りました、【おがくず】では有りません^^;)
※平成22年11月10日am10:21 村中キノコ農園にて研修参加記念撮影
※森産業苫小牧支社にも見学に行きました♪
※御話頂きました(やはり今年の異常気象の影響は(>_<))
※矢張りここでも衛生面には御注意です(*^。^*)♪
※パック工場~菌床作業まで100名超える従業員です(人材派遣からも数十名)
※数え切れないハウスの数・・・・・(@_@;)
※お隣の敷地では別会社が六億のキノコ施設建設中でした!
★今回、初めて研修させて頂き皆さんに感謝ですm(__)m♪東川町グループに御一緒させて頂き(^^♪
ありがとう御座いました今後とも宜しくお願いいたします!
★御同行致しましたメンバー御紹介致します
写真左側から2人目・今回の研修御誘いして頂きました森川ファーム社長様!
3人目・大坪農園社長様 色々と御教授頂きました!
4人目・来月4日に御結婚なされる阿部専務、(参加させて頂きますょ~♪)
5番目・・・・・さておいて^^
6人目・旭川近郊では有名な【まるみ産業】、矢沢さんちの野菜の専務さん!
7人目・東川町の女性経営者で名高い畠中社長様
★以上のメンバーと御一緒させて頂きました、pm4:28旭川北インター無事到着=^_^=
矢沢専務ドライバー御苦労様でしたm(__)m♪
.
【イッチさん6日コメント返信入れてありますょ~♪】
社長記
コメント
社長!良い研修出来ましたね、昼~夜も^^
同業者の皆さんとも交流は大切ですね、
キノコ栽培は天候に左右されず良いのでは?
キノコ施設建設中の写真に虹が・・・きれい!
オハヨウございますアカシバさん、
御蔭様で良い研修とキノコ生産者との交流が出来ました、
忙しさで参加出来ずは、やはりいけませんね^^;
キノコ生産者は忙しい時期なのに全道各地から多くの方が参加されて
いました、反省です(>_<)!